通所について(デイサービス)
地域・在宅で生活される方々の通所支援も行っています。
シュレッダー作業やアルミ缶洗い、ポスティングなどの生産活動、遊びりテーションや歩行や座位訓練などの機能訓練、マッサージや読み聞かせなどのリラクゼーション、将棋やオセロをやる卓上競技、菜園活動などの趣味・余暇活動の4本柱で活動しています。
尚、医療的ケアにも対応しています。
看護師が在駐し、認定資格を持った支援員も多数います。胃ろうや気管切開からの吸引などが必要な方にも対応致します。
通所対象者は障害支援区分3(障害者施設に入所している場合は区分4)以上の方。
50歳以上の方は障害支援区分2(障害者施設に入所している場合は区分3)以上の方となっています。
活動日:平日
活動時間:9時半~15時半



短期入所(ショートステイ)について
はじめまして。
私たちは、利用者さんや御家族の介助が第一と考え、短期入所にいる間も自宅同様に安全かつ安心して過ごしてもらうこと、必要時には利用者さんや御家族に今後を考えた踏み込んだ支援も行います。
関係性を大切にしながら、在宅・地域で暮らす利用者さん・御家族に密着した短期入所を目指し、日々、支援させて頂いています。
短期入所を利用される方も様々な方がいらっしゃいますので、少しでも興味を持たれるようでしたら、見学からでも是非いらして下さい。
職員一同、お待ちしています!
短期入所ルームツアー動画↓
https://www.facebook.com/riezonkasama/videos/580892793666555
-
STEP1.
電話でのショートステイ相談
リエゾン笠間でショートステイのご利用をご希望のかたはお電話でお知らせください。
TEL:045-898-3533 -
STEP2.
施設のご見学
短期入所窓口と日程を調整し一度見学にいらして下さい。
-
STEP3.
ご利用の面接
ご自宅での様子や健康状態などお話をお伺いします。
STEP2の見学と同日でお受けすることも可能です。
※ご利用にあたって、健康診断書の提出が必要となります。 -
STEP4.
体験入所
1泊2日での体験入所をして頂き、リエゾンとして受入可能か評価させて頂きます。
-
STEP5.
ショートステイご利用開始
体験入所の結果ご利用可能と判断された方は、電話にて利用予約を取ることができます。
※利用予約は3ヶ月先の予約となります。
(ご利用予定日3ヶ月前の1日~15日の間でご連絡下さい。) -
STEP6.
決定通知の送付
入・退所日時の記載された通知がご自宅に届きます。
-
STEP7.
利用日当日
決定通知に記載された入所時間にお越し頂き、契約を交わします。
事前確認項目シートを記載の上、ご持参下さい。
平日 | 土曜日(利用可能日) |
エアコン料金 | |
---|---|---|---|
1時間 | 200円 | 300円 |
100円 |
2~3時間 | 500円 | 750円 | 200円 |
1日(9時~17時) | 800円 | 1200円 | 400円 |
地域の方との交流を深め、また、気軽に施設と接して頂くことを目的に地域交流棟を貸し出しています。
利用につきましては、電話もしくは直接事務所までお申し出ください。
月曜日~金曜日 9:00~17:00 ご利用いただけます。 (年末、年始を除く)
緊急事態宣言中は、ご利用できません。